一般内科について

一般内科イメージ画像

当院の一般内科は、健康に関する様々なお悩みがある場合に、まずご相談いただける診療科です。内科は循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、内分泌内科など様々な専門分野がありますが、当院の内科では臓器や病気といった視点からだけではなく、人をみるという視点を大切にしています。患者様お一人お一人の全身に関して機能的にみていくとともに、それぞれのライフスタイルや性格、価値観なども理解させていただきながら診療を行っていきます。

頭痛やお腹の不調、胸やけや肩こりや筋肉痛、めまいや動悸、倦怠感等々、ちょっとした症状でも気軽にご受診ください。丁寧な問診を行い、必要と判断しましたら各種検査を実施して治療を行ってまいります。

また一般内科では、糖尿病、高血圧、脂質異常症などの生活習慣病や、長年悩まされている体調不良など、慢性的な疾患に関しても患者様に寄り添った治療を行います。患者様それぞれに合わせた生活習慣の改善のサポートにも取り組んでいきますので、健康診断などで異常が見つかった場合なども、お気軽にご相談ください。

様々な症状に対し、診療の結果より専門的な治療や入院が必要と判断した場合は、連携する大学病院などの医療機関をご紹介いたします。当院は地域のかかりつけ医として、また患者様のホームドクターとして、患者様の健康を見守るとともに、患者様を適切な医療につなげる役割も担っています。一般内科は、その窓口にもなります。

以下のような症状がありましたら、一般内科にご相談ください。

一般内科で主に診療対象となる疾患(例)

  • 頭痛
  • 胃腸炎
  • 尿路・膀胱炎
  • 生活習慣病(糖尿病、高血圧、脂質異常症、高尿酸血症(痛風)、肥満症 など)
  • 慢性腎臓病
  • 喘息、気管支炎
  • 慢性閉塞性肺疾患
  • 貧血
  • 骨粗しょう症
  • アレルギー疾患(アレルギー性鼻炎、アトピー、花粉症、蕁麻疹など)
  • 便秘 など